
インバウンド向け飲食店教育コンサルタント事業
おもてなしとは、まさに平和外交であります。
日本のことを好きになり、またあの店に行きたい、と思ってもらうことで諸外国との友好関係が生まれます。当店士心の経営母体であるユニバーサルピース株式会社は、様々な事業を通して平和を追求しております。そこで、本事業は現在増大し続けている海外からの観光客をおもてなしするため、受け入れ先である飲食店様に対して、当店士心のノウハウや哲学をコンサルタントとして指導させて頂き、店舗様の売上増大、それに伴う地域の活性化、民間外交による国家間の平和関係構築を目指しております。
飲食店様には、世界最大の口コミサイトTripadvisorで常に京都上位に入る当店士心(2016年京都1位、全国8位受賞)から、英語接客、英語メニュー、メニュー構成、店内雰囲気作り、「士心メソッド」に基づくスタッフ教育、Tripadvisor集客方法、理念や哲学の重要性など、その秘訣とノウハウの全てを学んで頂きます。
具体的なサービス内容
単発コンサルティング(1か月間)一律30万円(税抜)
- メニューの英語翻訳(他言語はオプション)
- 接客・英語教育(士心メソッド)
- 外国人旅行客の集客・広報、トリップアドバイザー戦略の指導
- データ分析による助言
その他店舗様の状況やご要望に合わせて、外国人観光客の戦略に関する課題解決に向けて各種アドバイスをさせて頂きます。
※期間は1カ月ですが、店舗様への訪問頻度等は場所に拠りますので、協議の上決めさせて頂きます。
継続支援コンサルティング(顧問契約)月額3万円(税抜)
英語メニュー追加修正・メールや電話での相談受付等、外国人観光客の戦略に関するアドバイザーとして、課題解決に向けて各種アドバイス(紹介等も含む)をさせて頂きます。
外国人旅行客対応HP作成(スマートフォン対応)初期費用なし 月額3万円(税抜)
研修・セミナー・講演
インバウンド向け飲食事業に関する各種講演、また士心オーナー浜村の個人講演を承ります。※講演の主旨等に応じて調整も可能です。
金額例:講演料2時間5万円(交通費、宿泊費等は別途負担頂きます。)
インバウンド向け飲食事業に関る講演
- インバウンド向け外食市場の現状と今後
- 外国人観光客で地域を活性化
- 訪日外国人観光客の具体的集客方法
- インバウンド受入体制整備
- 外国人観光客への情報発信・集客のポイントとは?
- インバウンド観光に求められる人材像とは? 等
士心オーナー浜村の個人講演
- 武士道と平和
- 社会起業家、ソーシャルビジネス経営哲学としての武士道
- 食と文化と平和
- ユーラシア大陸、アメリカ大陸横断、日本一周等の旅体験談など
国際政治、経済、歴史、文化、環境、宗教、哲学等の多様な分野を盛り込んだお話をさせて頂きます。
浜村プロフィールは当ホームページのProfileページをご参照下さい。
コンサルティング相談の流れ
1.お問合せ
お問合せフォームより相談内容を記載の上、お問合せください。
2.ヒアリングとプランのご提案
貴社の現状とご希望をお伺いし、問題解決に最適なプランをご提案いたします。
3.コンサルティングサービス開始
契約締結の上、コンサルティングサービスを開始します。